スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2022年10月31日

朝来十王会発足10年記念事業の一環として

朝来十王会の生い立ちは、母校の杵築高校が2012年夏の甲子園初出場を果たした事を受け地元朝来地区居住及び出身のOB有志29名で発足し、今年で10年目となりました
現在は60名の会員まで成長しております
 会の活動は年3回の役員会開催と3月の総会(コロナ禍の為3年間自粛中)と朝来地区の行事(安岐ダム桜まつり、御田植え祭り、朝来地区夏季公民講座、慰霊盆踊り大会、あさぎりふれあい祭り等々)の側面支援と国東市クリーンロード支援事業(県道城ケ谷線草刈り清掃作業)を行っています
10年目を迎え役員会で何か記念事業をしたらどうかとの議題が上がり、8年目を迎えた国東市クリーンロード支援事業の余剰金の有効活用を会員の方々にも問いかけ議論した結果、前述のとおり、当会発足のきっかけを作って頂いた野球部へ再度甲子園を目指して頑張って頂きたく激励を込め金一封を贈呈する事になりました。
なお、当セレモニー様子は後日、杵築高校ホームページにて掲載される予定です。

◆以下贈呈式のセレモニー◆

杵高野球部勢ぞろい


稙田会長より挨拶


◆前会長田邉顧問より柳原校長へ贈呈



◆謝辞を述べる阿部監督



杵高野球部再チャレンジ甲子園へGOGO!!!
  


Posted by NPO法人ほたる at 21:50Comments(0)朝来十王会

2022年10月03日

令和4年朝来十王会第2回城ケ谷線他草刈清掃作業

国東市のクリーンロード支援事業の一環として8年目となり、10月2日(日)午前8時より今年度最終回(2回目)の作業を行いました。
当事業は地元在住の本校生徒さんの通学路通称「城ケ谷線約2㎞」の草刈り及び清掃を行い安全に快適に通学できる環境を提供したい思いから実施しています。
当日は快晴の清々しい中24名(他に前作業2名)の参加を得て予定通り事故も無く11時頃全て終了しました。
毎回遠路、大分、中津、日出、杵築より各1名参加を頂き、感謝を申し上げます。
慣例である夕方の反省会はコロナ禍の為に中止とし、参加者全員に弁当をお配りし慰労に変えました。
◆参加者勢ぞろい

◆作業前参加者


◆作業中の会員



◆作業場所1前、後


◆作業場所2前、後



◆作業場所3前、後


◆作業場所4前、後


◆他の作業場所後



ご参加の朝来十王会会員の皆様大変お疲れ様でした。
  


2022年06月26日

令和4年弁分会市道&天神山他草刈り清掃作業

令和4年6月26日(日)午前6時~11時頃まで早朝より会員延べ22名の参加を得て恒例の市道、林道延べ約6キロの草刈および清掃を行いました。
前日、役員の方々が事前に作業を行っており作業量も大分低減されました。
当日は前日の荒天から一変して作業日和となり約5時間の作業も無事終了。今年もコロナ禍の影響で慣例の慰労会は中止となりました。
この事業を今後も環境美化保全及び会員間の意見交換の会として継続して行こうと考えています。
後日、当市道を利用されるドライバーの方々より「綺麗に清掃され走りやすい」と感謝されております。
◆作業現場(工区境)前・後


◆作業現場(通称えのみの木)前・後


◆作業現場(油原地区へ)前・後




◆その他作業現場1前・後






◆作業中の会員





今年も安全運転を願って、通勤・通学に心地よい道を提供できるよう会員一同頑張りました。  


Posted by NPO法人ほたる at 23:00Comments(0)朝来地区活性化推進協議会弁分会

2022年06月21日

令和4年朝来十王会第1回城ケ谷線草刈清掃作業

国東市のクリーンロード支援事業の一環として8年目となり、6月19日(日)午前8時より今年1回目の作業を行いました。
当事業は地元在住の本校生徒さんの通学路通称「城ケ谷線約2㎞」の草刈り及び清掃を行い安全に通学できる環境を提供したい思いから実施しています。未だ終息の気配のないコロナ禍の中、当事業は屋外でもあり3密は避けると判断し今年度も実施の運びとなりました。
当日は1週間前の天気予報では90%の確率で雨模様でしたが、参加者の日頃の行いの良さか??絶好の作業日和となり当日は23名(他に前作業4名)の参加を得て予定通り事故も無く11時頃全て終了しました。
毎回遠路、大分、中津、日出、杵築より各1名参加を頂き、感謝を申し上げます。
慣例である夕方の反省会はコロナ禍の為に中止とし、参加者全員に弁当をお配りし慰労に変えました。
◆参加者勢ぞろい

◆作業前参加者


◆作業中の会員






◆作業場所1前、後


◆作業場所2前、後



◆作業場所3前、後


◆作業場所4前、後




ご参加の朝来十王会会員の皆様大変お疲れ様でした。
  


2021年09月13日

令和3年朝来十王会第2回城ケ谷線草刈清掃作業

国東市のクリーンロード支援事業の一環として7年目となり、9月12日(日)午前8時より今年2回目の作業を行いました。
当事業は地元在住の本校生徒さんの通学路通称「城ケ谷線約2㎞」の草刈り及び清掃を行い安全に通学できる環境を提供したい思いから実施しています。未だ終息の気配のないコロナ禍の中、当事業は屋外でもあり3密は避けると判断し今回も行いました。
当日は天気が懸念される中、参加者の日頃の行いの良さか??絶好の作業日和となり25名(他に前作業1名)の参加を得て予定通り事故無く11時頃全て終了しました。
毎回遠路、中津、日出、杵築より各1名参加を頂き、感謝の気持ちで一杯です。
前回同様、慣例である夕方の反省会はコロナ禍の為に中止とし、参加者全員に弁当をお配りし慰労に変えました。
◆参加者勢ぞろい

◆作業前参加者


◆作業中の会員



◆作業場所1前、後


◆作業場所2前、後


◆作業場所3前、後


◆作業場所4前、後


◆作業場所5前、後


◆他作業場所




ご参加の朝来十王会会員の皆様大変お疲れ様でした。
  


2021年06月30日

令和3年弁分会市道&天神山他草刈り清掃作業

令和3年6月27日(日)午前6時~10時頃まで早朝より会員延べ28名の参加を得て恒例の市道、林道延べ約6キロの草刈および清掃を行いました。
前日、役員等の方々が事前に作業を行っており作業区間も大分短縮されました。
当日は時々小雨の空模様の中全員事故もなく約4時間の作業も無事、今年もコロナ禍の影響で慣例の慰労会は中止となりました。
この事業を契機に今後も環境美化保全の意義を共通認識として継続して行こうと考えています。
後日、当市道を利用されるドライバーの方々より「綺麗に清掃され走りやすい」と感謝されております。
◆作業現場(工区境)前

◆作業現場(工区境)後


◆作業現場(油原地区へ)前

◆作業現場(油原地区へ)後


◆作業現場(通称えのみの木)前

◆作業現場(通称えのみの木)後


◆その他作業現場1前

◆その他作業現場1後


◆その他作業現場2前

◆その他作業現場2後


◆その他作業後の現場



今年も安全運転を願って、通勤・通学に心地よい道を提供できるよう会員一同頑張っております。  


Posted by NPO法人ほたる at 22:20Comments(0)朝来地区活性化推進協議会弁分会

2021年06月14日

令和3年朝来十王会第1回城ケ谷線草刈清掃作業

国東市のクリーンロード支援事業の一環として今年で7年目となりました。
令和3年第1回目6月13日(日)延28名(昨年は31名)の会員の参加を得て、地元在住の本校生徒さんの通学路通称「城ケ谷線約2㎞」の草刈り及び清掃を行いました。未だ終息の気配のないコロナ禍の中、当事業は屋外でもあり3密は避けると判断し今年も実施する事にしました。
当日は小雨の中、25名(他に前作業3名)の参加を得て予定通り事故無く10時30分頃全て終了しました。
今回も慣例である夕方の反省会はコロナ禍の為に中止とし、参加者全員に弁当をお配りし慰労に変えました。
◆参加者勢ぞろい

◆作業前会長挨拶



◆作業中の会員






◆作業場所1前

◆作業場所1後

◆作業場所2前

◆作業場所2後


◆作業場所3前

◆作業場所3後


◆作業場所4前

◆作業場所4後


◆他作業場所前後



ご参加の朝来十王会会員の皆様大変お疲れ様でした。
  


2021年04月06日

令和2年度朝来十王会年度末理事会

令和3年2月14日(日)16時より朝来地区公民館にて開催しました。
今年度で任期3年目の役員改選が主たる議題となりました。
本来は総会を開催して改選手続きを図る予定でしたが、新型コロナ感染拡大防止の為、止む無く中止として理事会の決議を持ちまして総会に代えさせて頂きました。
なお、会員の皆様には決議書面を郵送にて対応致しました。
新三役は以下の通りです。

 会 長   稙田和彦 (第12回生)
 副会長   高木六郎 (第15回生) 岩下孝則(第20回生)
 事務局長  鈴士多見男(第21回生)

ご参考
 顧 問   田辺芳敏 (第11回生) 前会長
 会 計   稙田春洋 (第22回生)
 幹事・監査 藤原ひとみ(第21回生)
       田辺良一 (第24回生)

以上、新体制で任期満了まで務めさせて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。  


2020年10月28日

令和2年第97回夏季公民講座開催される

本年度は新型コロナウイルスの影響で開講の賛否が主催の朝来地区公民館運営委員会で議論が拮抗しましたが、歴史ある行事うえ、規模を縮小し継続する形で開講する運びとなり10月25日(日)9時に第1部が開講された。(参加数50人未満限定)
当講座は1924年(大正13年7月初回)に開講され、本年の第97回まで戦時中も休みなく継続しております。その間、特に印象に残ったのは県トップの各氏が来朝され講演を頂いたことには大変光栄に思うと共に感謝を申し上げる所です。
 【1949年(昭和24年)「細田徳寿氏」、1961年(昭和36年)「木下郁氏」
 2009年(平成21年)「広瀬勝貞氏」】による講演

10時より第2部のスポーツ大会は屋外でのグラウンドゴルフ、ゲートボールの会場に分かれ晴天のもとスタートしました。
コロナ禍の中、外出自粛など色々と行動が制限されてる中、久しぶりに心地良い汗を掻いたのではと推察されます。
◆開講風景(ソーシャルデスタンス励行)


◆第2部(グラウンドゴルフ会場) 参加者

    = 〃 =      表彰式
 
◆=〃=(ゲートボール会場)  参加者

    = 〃 =  開会式(関係者によるルール説明)
 

※全ての行事、無事故で無事終了致しました。

  


Posted by NPO法人ほたる at 15:50Comments(0)朝来地区活性化推進協議会その他

2020年09月22日

令和2年朝来十王会第2回城ケ谷線草刈清掃作業

国東市のクリーンロード支援事業の一環として今年で6年目となりました。
令和2年第2回目9月19日(土)延27名の会員の参加を得て、地元在住の本校生徒さんの通学路通称「城ケ谷線約2㎞」の草刈り及び清掃を行いました。
前回同様新型コロナウイルス禍の中密を避ける外での作業と判断して実施致しました。
当日は天候にも恵まれ、25名(他に前作業2名)の参加を得て予定通り事故無く11時前に全て終了しました。
今回も慣例である夕方の反省会は止め、参加者全員に弁当をお配りし慰労に変えました。
◆参加者勢ぞろい

◆作業前の挨拶

◆作業中の会員







◆作業場所1前

◆作業場所1後

◆作業場所2前

◆作業場所2後

◆作業場所3前

◆作業場所3後

◆作業場所4前

◆作業場所4後

朝来十王会会員の皆様大変お疲れ様でした。


  


Posted by NPO法人ほたる at 22:25Comments(0)朝来十王会