2024年08月18日
令和6年朝来地区慰霊盆踊り大会開催される
令和6年8月16日(金)昨年に続き午後7時より通常開催されました。当日午前7時より運営委員他約35名が会場のグラウンドに集合し櫓組・提灯・竹灯籠の設営を行った
供養盆踊りには約170名(昨年は約140名)の参加を頂き粛々と踊りの輪が出来き、大抽選会は午後8時より開始午後9時頃無事終了しました。
◆会場設営


◆整列する各地区の参加者

◆高齢者施設に入所中の地元出身者の方々

◆子供会と大人の口説きと太鼓



◆踊りの輪



◆抽選会で期待を!!見事ゲット


今年も異常な猛暑の中ご参加ありがとう御座いました。
供養盆踊りには約170名(昨年は約140名)の参加を頂き粛々と踊りの輪が出来き、大抽選会は午後8時より開始午後9時頃無事終了しました。
◆会場設営
◆整列する各地区の参加者
◆高齢者施設に入所中の地元出身者の方々
◆子供会と大人の口説きと太鼓
◆踊りの輪
◆抽選会で期待を!!見事ゲット

今年も異常な猛暑の中ご参加ありがとう御座いました。
令和7年諸田山神社『御田植え祭り』開催される
第13回(2024年度)朝来十王会総会開催される
第101回夏季公民講座開講される
令和6年度朝来十王会第2回城ケ谷線他草刈清掃作業
令和6年八坂社祇園囃子(コンチキチン)開催
令和6年度弁分会市道及び天神山林道等草刈り清掃
第13回(2024年度)朝来十王会総会開催される
第101回夏季公民講座開講される
令和6年度朝来十王会第2回城ケ谷線他草刈清掃作業
令和6年八坂社祇園囃子(コンチキチン)開催
令和6年度弁分会市道及び天神山林道等草刈り清掃