2024年04月03日

第37回安岐ダム桜まつり開催される

令和6年3月31日(日)第37回安岐ダム桜まつりが快晴のもと開催されました。
当日は3日前まで気温が上がらず開花が危ぶまれていましたが、2日前から20°近く暖かくなり、なんと8分咲きの見ごろとなり関係者一同安堵し皆さんをお迎えする事ができました。
約3、000本の桜と菜の花のコントラストに絶好の花見日和でした。松井国東市長、佐藤東部振興局長、平川国東土木事務所長、木付県会議員、丸小野市議会議長他6名のご来賓をお迎えし開会式を皮切りに予定されたイベントが滞りなく行われました。
主催者発表約1、000名弱のご来場でありました。
◆桜祭りスナップショット
 ①会場付近の山桜
第37回安岐ダム桜まつり開催される
 ②会場の見事な桜と菜の花
第37回安岐ダム桜まつり開催される
◆挨拶される国東市長 来賓の皆様
第37回安岐ダム桜まつり開催される
第37回安岐ダム桜まつり開催される
◆イベント&余興
 餅まきを楽しむ来客者
第37回安岐ダム桜まつり開催される
 地元有志による舞踊 カラオケ
第37回安岐ダム桜まつり開催される
第37回安岐ダム桜まつり開催される
 熱唱する演歌歌手上坂さん
第37回安岐ダム桜まつり開催される
第37回安岐ダム桜まつり開催される
 勇壮な冨永神楽
第37回安岐ダム桜まつり開催される
第37回安岐ダム桜まつり開催される
第37回安岐ダム桜まつり開催される
第37回安岐ダム桜まつり開催される
◆お楽しみのビンゴゲーム
第37回安岐ダム桜まつり開催される
第37回安岐ダム桜まつり開催される

昨年に続いての通常開催多数のご来場誠に有難うございました
来年も心よりお待ちしております。スタッフ一同今年も感謝を申し上げます。



同じカテゴリー(朝来地区活性化推進協議会)の記事画像
令和7年諸田山神社『御田植え祭り』開催される
第13回(2024年度)朝来十王会総会開催される
第101回夏季公民講座開講される
令和6年度朝来十王会第2回城ケ谷線他草刈清掃作業
令和6年朝来地区慰霊盆踊り大会開催される 
令和6年八坂社祇園囃子(コンチキチン)開催
同じカテゴリー(朝来地区活性化推進協議会)の記事
 令和7年諸田山神社『御田植え祭り』開催される (2025-03-24 13:30)
 第13回(2024年度)朝来十王会総会開催される (2025-03-22 12:40)
 第101回夏季公民講座開講される (2024-11-10 22:30)
 令和6年度朝来十王会第2回城ケ谷線他草刈清掃作業 (2024-10-22 20:50)
 令和6年朝来地区慰霊盆踊り大会開催される  (2024-08-18 06:00)
 令和6年八坂社祇園囃子(コンチキチン)開催 (2024-07-30 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。